fc2ブログ
フリーエリア
大分市内で手ごねパン教室もやっています ブックマークの「Happy手ごねパン教室」も覗いて見てね
カウンター
ブックマーク
カテゴリ
ランチ(大分市中心部) (210)
ランチ(大分市西部) (15)
ランチ(大分市東部) (197)
ランチ(大分市南部) (75)
ランチ(別府市) (81)
モーニング(大分市・別府市) (1)
ペット同伴OKの食事 (5)
Tea time(大分市) (60)
Tea time(別府市) (14)
麺類(大分市) (14)
イベント的なもの (9)
夜の食事 (42)
ファミレス (7)
お弁当 (14)
ファストフード (3)
二度以上行ったお店の記事 (354)
パン(大分) (27)
パン(別府) (2)
スイーツ(大分) (41)
スイーツ(別府) (9)
パン教室・お菓子教室 (4)
PIZZA (2)
家で作ったもの (3)
大分県のソフトクリーム (56)
熊本県のソフトクリーム (10)
福岡県のソフトクリーム (4)
長崎県のソフトクリーム (1)
宮崎県のソフトクリーム (11)
鹿児島県のソフトクリーム (2)
山口県のソフトクリーム (1)
広島県のソフトクリーム (2)
愛媛県のソフトクリーム (2)
から揚げその他テイクアウト (15)
たこ焼き・たい焼き (2)
ご当地グルメ・お土産 (23)
PA・SA・道の駅での食事・テイクアウト (13)
コンビニ・スーパーで見つけた物 (2)
宿の食事 (29)
乗り物での食事 (1)
別府市 (8)
由布市 (10)
  湯布院 (28)
日出町 (11)
杵築市 (12)
豊後高田市 (23)
宇佐市 (26)
中津市 (29)
国東市 (16)
姫島村 (2)
臼杵市 (21)
津久見 (9)
佐伯市 (36)
豊後大野市 (25)
竹田市 (21)
日田市 (10)
玖珠 (18)
福岡県 (30)
熊本県 (76)
熊本市 (15)
宮崎県 (34)
佐賀県 (5)
長崎県 (2)
鹿児島県 (8)
山口県 (11)
愛媛県 (1)
広島県 (1)
京都府 (2)
その他 (12)
未分類 (2)
最新記事
最新コメント

diningかもめ☆宮崎牛サーロインディナーコース

Sat.17.05.2014 6 comments
宮崎県のシーガイヤのコテージに泊まることになり、同じ場所にワンコ連れで泊まられていた海ママさんのブログを拝見して晩御飯はこのお店で食べたい!って思ったので主人を説得して行ったお店です。シーガイヤのコテージの詳細はアルバム代わりのお出かけ日記を見てね
resize0765.jpg
ここは宮崎のシーガイヤの中の道です。コテージの前のバス停の所を左に行きます 



                          

766.jpg
するとこんな道?があるので進んで行きます。(ここ、行きは明るくて良かったのですが、夜になるとかなり暗いので懐中電灯が必要かと思います)




resize0764.jpg
ミラーのある交差点を左折します 




763.jpg
すこし歩くと左手にあるお店がDiningかもめさんです。時間があったので宿にチェックインする前に下見に行ったのですが車がいっぱい停まっていました。ランチも人気なんでしょうね 




767.jpg
こちらが入り口です 




769.jpg
入って右手に進んで行くと 




768.jpg
右のドアを開け、こんな席に案内されました。 




771.jpg
料理は宮崎牛サーロインディナーコース(3850円)を予約していたのでお酒は何にされますか?と聞かれ私はハーフボトルのワインを頼みました。前菜三種とワインです 



770.jpg
主人は冷酒で久保田を。一口に久保田と言ってもピンからキリまであるんですね。なんと1500円もする冷酒を注文(@_@) 




772.jpg
初かつおとくいち?のカルパッチョです 




773.jpg 
日向灘獲れサザエの壷焼きです 




774.jpg
日南鶏のもも炭火焼きです 




775.jpg
自家製茶碗蒸しです 
  



776.jpg
ニベのバジルとパプリカのソースです 


  

777.jpg
筍ご飯とお味噌汁と一緒に宮崎牛が出て来ました 




778.jpg
口の中でとろけるような柔らかいお肉でした 




0779.jpg
お店に入った時には西陽がさしていましたが辺りはほんのり薄暗くなってきて木々がライトアップされています 




0780.jpg
締めのデザートのクレームブリュレとアイスクリーム、それにコーヒーです。お店の方もとても感じがよく、お店の雰囲気もよくてワンコと一緒に泊まりに行った中で一番印象に残る晩御飯でした。とても美味しくいただきました。ごちそうさまでした。  



店名:diningかもめ
住所:宮崎市阿波岐原町前浜4276-410
電話:0985-26-0180
営業時間:11:30~15:00(LO14:30)   17:30~22:30(LO21:00)
店休日:無 
駐車場:有
ぐるなび:http://r.gnavi.co.jp/f240700/
  

 




皆様の応援に感謝ですm(__)m どちらかにポチっとお願いします
               
    にほんブログ村 グルメブログ 九州食べ歩きへ                            にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 大分県情報へ            




 
スポンサーサイト



« 日南一本釣りカツオ炙り重☆列車に乗ってで紹介されていたお店 - Home - しゃぶしゃぶ87(はな)☆ささみチーズカツと月見つくね定食 »

6 comments
No title
うわー!
お料理もロケーションも素敵♪♪♪

まず、お酒と前菜の写真でやられました(笑)
お料理も私のお好みな物ばかり(^^)
何かの記念日とかに行ってみたいです☆
No title
暗くなってからじゃなくて、外の植木が見える時間帯でよかったですね
とても雰囲気のある店なんですね~
しかも、住宅街の中ですか?
わかりにくくても、おいしい店は探してでも行きますね
女性客が喜びそうなメニューです
グルメのamiさんが、一番印象に残ると言ったくらいだから
どんなにかおいしく満足されたのでしょうね !(^^)!
>ももさん
でしょ(^-^)v

大分にあったらランチきっと行ってます
ランチメニューをネットで見たら凄く良かったですよ(*^^*)

お宿の食事もいいけど
こんな食事もたまにはいいですね(^-^)
>トリテンさん
グルメではありませんが
ここは雰囲気もよく、お料理も美味しかったので

懐中電灯を持って来るのを忘れてたので
もう少し暗かったら宿に帰れなかったかも(笑)
No title
コテージからお店に行く道
私達が行った時は真っ暗で
本当に怖かったですよ(汗
ダイニングかもめさん、本当にステイなお店ですよね
我が家の近くにも支店とか出して欲しい!
リーズナブルなお値段でのコース
お腹一杯になっちゃいましたもん。
日本一の宮崎牛もまた食べたくなっちゃいました。
この近くにも気になるお店を見つけてたんですよ
焼肉屋さんポかったけどお洒落な外観でした。
>海ママさん
この辺りは住宅地なのにいくつかお店がありましたね

でもこのお店に行けて良かったです
海ママさんのブログを拝見してなかったら行ってなかったと思うので
ホント海ママさんには感謝です

ランチもリーズナブルで美味しそうなので
ランチも食べてみたいです(#^.^#)
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

topTop