豊後大野にある豊後有機農園さんのファームランチを食べたくてダメもとで
あんこさんをお誘いしてみたら快くOKをいただいたので一緒に行ってきました
このお店に行った時の記事は
アルバム代わりのお出かけ日記も併せて見てね
このお店の詳細は
ここを見てね
私たちは予約していたので入ってすぐの席に案内されました
お料理が出てくるまで少し時間があったのであんこさんとおしゃべりを楽しみました。あんこさんとはFBやブログでコメントのやりとりをしていたのですがこの日初めてお会いしたんです。とても話しやすくて素敵な方でした
食べてみたかったのは一番下のファームランチ。前日までの予約が必要でしかも一人じゃだめなのでなかなか行けなかったんです。予約していたのでメニューを見る必要はなかったのですが何年も前の記憶だったのと消費税が上がったのでお値段はどうなったのかと思って確認したら少し値上がりしていました。(クリックすると大きくなります)
まず運ばれて来たのはこちら。手前の真ん中にあるのは鶏の燻製、その後ろのキッシュはレンズ豆と筍のキッシュ、その右隣にあるのは新たまねぎのオーブン焼きです。1時間以上オーブンでじっくり焼いたものだそうで玉ねぎの甘みが引き出されていました。
玄米に赤米を入れたご飯、それに干し椎茸と春キャベツのお味噌汁が運ばれて来て全部揃いました。ファームランチ(1200円)です。これにデザートが付きます
ほうれん草と新たまねぎのスープです
にんじんの葉の部分とにんじんの揚げ物です。
デザートは付いてるのですがドリンクは付いてないのでこちらからどうぞと言われ、お茶でもいいんだけどなーとか思いながらもコーヒー(380円)を注文しました。(クリックすると大きくなります)
こちらはあんこさんが注文したロールケーキ。ロールケーキとだけ書いてあったので私は違うものにしたのですが桜の花びらの塩漬けが使われていて季節感たっぷりだったので私もこれにすれば良かったなーと思いました。トレーがあんこさんは赤、私は黒。なんかいいですね。
こちらは私の注文したガトーショコラ。これはこれで美味しくいただきました。どれもとても美味しくいただきました。ごちそうさまでした。
皆様の応援に感謝ですm(__)m 昨日もこの記事見たよって方、今日も来てくれてありがとうございます。今日もどちらかにポチっとお願いします
スポンサーサイト